婦人科診療 gynecology
婦人科検診
-
婦人科検診 税込11,000円
項目 |
子宮卵巣超音波検査 |
子宮頸がん検査 |
ブライダルチェック
-
ブライダルチェック 税込49,500円
項目 |
淋菌・クラミジア |
カンジダ・トリコモナス |
子宮卵巣超音波検査 |
子宮頸がん検査 |
一般採血 |
AMH(抗ミュラー管ホルモン) |
風疹抗体検査 |
頸がんワクチン
-
シルガード9 1回 税込39,600円
-
ガーダシル 1回 税込19,800円
※どちらも渋谷区公費対象者は無料
種類 | シルガード9 | ガーダシル |
特徴 |
9価ワクチン |
4価ワクチン |
予防できるHPV型 |
HPV16・18・31・33・45・52・58型(高リスク型) HPV6・11型(低リスク型) |
HPV16・18型(高リスク型) HPV6・11型(低リスク型) 9歳以上の男性への任意接種は尖圭コンジローマや肛門がんの予防目的にガーダシルのみ可能です。 |
接種方法 |
筋肉注射 |
|
接種回数 |
全3回接種(初回・2か月後・6か月後) 年齢によっては、回数が異なる場合があります。 |
|
副反応 |
注射部分の痛み・腫れ 倦怠感等 症状は3日~1週間以内 |
|
注意事項 |
お電話でのご予約をお願いします。 熱や発疹のあるかたはお受け出来ません。 |
関連事項
帯状疱疹ワクチン
-
シングリックス 1回 税込22,000円
当院では、予防効果が高いことから、シングリックス接種を行っております。
種類 | ビケン | シングリックス |
特徴 | 弱毒化生ワクチン | 不活化ワクチン |
効果 |
発症予防50% 帯状疱疹後神経痛30%軽減 |
発症予防97% 帯状疱疹後神経痛88%軽減 |
接種回数 | 1回 | 2回 |
価格 | 約8000円程度 | 税込22,000円 |
副反応 |
注射部分の痛み・腫れ 倦怠感等 症状は3日~1週間以内 |
注射部分の痛み・腫れ・倦怠感・頭痛等 シングリックスの方がやや副反応強い 症状は3日〜1週間以内 |
持続期間 | 5年程度 | 約10年 |
利点 |
価格が安い 副反応が少ない |
高い効果 |
欠点 | 予防効果はシングリックスに比べると劣る | 2回接種する必要がある 注射部分の腫れが強い |
注意事項 | お電話でのご予約をお願いします。 熱や発疹のあるかたはお受け出来ません。 |
月経困難症治療 (LEP)
生理前から生理中にかけての不快な症状は、排卵が起こり女性ホルモンの大きな変動があることが原因です。排卵を止め、女性ホルモンの変動をなくすことで生理前の不快な症状が軽快します。
低用量ピルの保険適用
本国内において低用量ピルは、月経困難症、子宮内膜炎の治療のために処方する場合には保険適用内で処方できます。
それ以外の目的で低用量ピルを処方する場合には原則保険適用外となります。
低用量ピルを避妊のために使いたいという方もいらっしゃるかもしれませんが、避妊目的の低用量ピルの処方も保険適用外です。
また、中絶手術1週間後より避妊の目的で低用量ピルの内服を勧めるところもありますが、この場合も保険適用にはなりません。
緊急避妊薬 (アフターピル)
- 緊急避妊薬1錠 税込16,500円
緊急避妊薬とは、望まない妊娠を避けるため、また避妊に失敗した際、緊急的に内服する避妊薬です。
避妊に失敗してしまった時や、そもそも避妊をしていなかった際に、緊急的な避妊の手段として翌朝に内服されることが多いため、『モーニングアフターピル』『アフターピル』とも呼ばれています。
国内承認されている緊急避妊薬レボノルゲストレル1.5㎎錠を性交渉から72時間以内に服用することで、妊娠率1.5%、妊娠阻止率82%まで抑えることが可能といわれています。
72時間以内といわれていますが、服用が早いほど、避妊効果は高まります。
アフターピルを服用すると、人工的にプロゲステロンを作り出し、子宮に到達します。これによって、子宮はプロゲステロンが分泌された状態になります。アフターピルを飲み終えた後は、プロゲステロンが人工的になくなるため、ホルモンバランスが乱れて生理がはじまります。強制的に生理を起こさせることで、妊娠が成立しないことを目的としたお薬です。
確実に0%にすることは難しいため、正しい知識をもって行為に至る必要があります。
お薬が使われる例
- コンドームは付けていたけれど、破れてしまった
- コンドームが途中で外れてしまった
- 途中からコンドームを使った
- 成り行きに任せてコンドームを付けず性交渉してしまった
- 膣外・膣内射精した
- 低用量ピルを服用しているが、服用方法を間違えてしまった
- 望まない性交渉に至った
注意点や副作用
- 頭痛、悪心、腹痛、嘔吐、倦怠感、眠くなる、不正出血などが挙げられます。
- 緊急避妊薬に対する過敏症の既往のある方や重篤な肝障害のある方、妊娠している方は禁忌となっているため、緊急避妊薬を服用することはできません。
- 服用後、生理がくるまでは性交渉は控えてください。
- 服用後、生理予定日より生理が遅れる場合は、妊娠の有無を検査しましょう。
診療担当医
医師/医学博士 小川誠司
日本生殖医学会 生殖医療専門医
日本産科婦人科学会 指導医
日本産科婦人科学会 専門医
日本女性医学会専門医
再生医療(不妊)実施責任者
月経血幹細胞臨床研究会 学術理事
医師 吉居絵理
産婦人科専門医
周産期新生児(母体胎児)専門医
女性ヘルスケア専門医
新生児蘇生法専門インストラクター
新生児蘇生法専門インストラクター
日本抗加齢医学会専門医
診療曜日
月・金
※ワクチン接種:月~土までいずれの曜日でも承ります。
ご予約に関して
- 診察のご予約は、お電話またはWebでお受けしております。
- 初診のWeb予約時は、CLINICSアカウント登録が必要です。再診のご予約は、再診コード(QRコード)が必要になります。再診コードを入力すると予約可能枠が表示されます。
- 当院では、ご本人様確認のためにも保険証の提示をお願いしております。
ご予約に関して
- 診察のご予約は、お電話またはWebでお受けしております。
- 初診のWeb予約時は、CLINICSアカウント登録が必要です。再診のご予約は、再診コード(QRコード)が必要になります。再診コードを入力すると予約可能枠が表示されます。
- 当院では、ご本人様確認のためにも保険証の提示をお願いしております。